【健康診断のバイトってどう?】仕事内容・給料・メリット・デメリットを解説

  • URLをコピーしました!
新人看護師

看護師資格を活かしてバイトしたい

新人看護師

できれば高時給がいいなあ…

空いた時間にバイトをするなら健康診断がおすすめです!

この記事では

  • 健診バイトの仕事内容
  • お給料や向いている人
  • メリット・デメリット

解説します!

あーちん

健診は非公開求人が多いので転職サイトの登録がおすすめ!

目次

健診バイトの仕事内容は?

健康診断のバイトは、いくつかの担当に分かれます。

健診バイトの仕事内容
  • 受付・書類の確認・記入
  • 血圧・視力・聴力
  • 身長計測
  • 心電図
  • 採血
  • 医師による問診をサポート

これらの仕事をスタッフや看護師で分けて行います。

健診の仕事は規模によっては思った以上に体力が必要な仕事です。

あーちん

採血は大変だけどその分お給料も高いよ!

バイトの当日まで受け持ちの持ち場が分からないケースもありますが、募集時に持ち場が確定されている場合もあります。

もし募集要項に担当場所の記載がない場合、問い合わせをすると教えてもらえるケースが多いです。

あーちん

不安な人は確認しておこう!

健診バイトのお給料・働き方は?

健診バイトは夜勤もオンコールもないにも関わらず、ほかの単発バイトに比べると時給も日給も高めです。

新人看護師

バイト代が高いなんて最高!

また、春や秋は健康診断の多い季節です。

会社や大学、自治体の健診が多い時期に募集がたくさんかかっています。

採用されやすく初めてのバイトとしてもおすすめです。

ここでは、健診バイトの詳しい時給や勤務時間、持ち物・服装などについて詳しく説明します。

①時給

健診バイトは、時給ではなく日給のところも多いですが、だいたい時給で1,700円~2,000円ほどが見込めます。

採血はスピーディかつ的確に行う必要があるので、手技に自信のある人は特に喜んで採用してもらえます。

あーちん

採血ができる人は時給アップも!!

②勤務時間

勤務時間は、募集によってさまざまです。

午前中で終わるときもあれば、丸1日かかる場合もあります。

健康診断を受ける人の応募人数にもよるので、思ったよりも早く終わるなんてこともあります。

8時ごろに始まって、お昼休憩を挟んで16時ごろには解散になるケースが多いので副業にもぴったりです。

あーちん

初めての勤務は短時間がおすすめ!

③持ち物・服装

健診バイトで持っていく持ち物は下記のようなものがあります。

個人的に用意するもの
  • ナースシューズ
  • ナースウォッチ
  • メモ帳
  • ペン
  • 印鑑
  • 髪留め
  • お昼ご飯や軽食
会場に用意されているもの
  • 白衣
  • 聴診器
  • 駆血帯
  • バインダー・筆記用具
  • ゴム手袋

普段の派遣バイトに行くときと同じような持ち物です。

ただ、健診会場は駅などから離れたところにあることも多いので飲み物や食べ物はしっかり用意しておくと安心です。

あーちん

近くにコンビニなかったら焦る!

会場設置や器材を運ぶ可能性、立ちっぱなしの持ち場も多いので服装は、動きやすいものがおすすめです。

あーちん

履きなれた靴や着なれた服装がおすすめだよ

先輩看護師

事前に持ち物の案内があるので確認しておこう!

健診バイトの1日の流れ

1日のスケジュールを紹介します。

おおまかな流れはどこも似たような感じなので参考にしてください。

STEP
8時半

出勤・会場設置

STEP
9時

受診者数を確認

担当の場所で業務の説明を受ける

事前準備は不明点の確認

STEP
10時

健診開始

STEP
12時半

順番でお昼ご飯休憩

STEP
13時半

作業再開

同じ作業を繰り返す

STEP
16時

会場をばらしたり明日の準備をしたりする

責任者にサインをもらって退勤

健診センターやクリニックでの健康診断の場合は会場設置は不要です。

会場の設置やバラシがない場合、もっと早くに解散になります。

健診バイトのメリット

健康診断のバイトをするメリットには下記のようなものがあります。

健診バイトのメリット
  • 短時間勤務かつ残業がない
  • 採血や注射のスキルアップに最適
  • 力仕事が少ないので体力的に楽
  • 仕事内容が明確で分かりやすい
  • (命に関わる仕事がないので)精神的な負担が少ない
あーちん

専門的な手技がいらないので始めやすい!

健診バイトのデメリット

健康診断のバイトをするデメリットには下記のようなものがあります。

健診バイトのデメリット
  • 募集の多い季節とそうでない季節の差がある
  • 採血が苦手だとプレッシャーになる
  • 仕事が単調で飽きる人も…

健康診断は季節によって募集が多いときとそうでないときがあります。

新生活が始まる春に多くの学校や企業で健康診断があります。

ほかにも、秋に募集が増える傾向にあります。

応募の多い時期を狙って働くようにしましょう!

健診バイトの注意点

健康診断バイトの注意点は『担当場所によって仕事内容が大きく変わる』ということと、『採血でクレームが出ることがある』というところです。

採血の手技を向上させるために、健診バイトに応募しても結局は採血ができなかったということもあります。

受付や血圧・視力・聴力や身長計測の担当になる可能性もあることを知っておきましょう。

また、まれにですが採血でのクレームもあります。1回で採血できなかったり、(オプションをつけていると採血する本数が違うので)本数をミスしたりすることもあります。

もちろん、健診バイトだけに限ったことではありませんが、単調な作業だからこそ気を抜かず仕事に打ち込む必要があります。

あーちん

朝から禁食でイライラしている人もいるしね…

応募前に確認しておくべきこと

バイト募集の案内に記載されていることもありますが、詳しい仕事内容が明記されていないこともあるので応募前に下記のような事項を確認しておくと安心です。

応募前に確認しておくべきこと
  • 勤務先
  • 単発での勤務も可能か
  • 会場設置も必要か
  • 持ち物について
  • 1日どれくらいの人がくるのか
  • 担当場所(採血か受け付けかなど)

勤務先が健診センターなのか、病院・クリニックなのか、体育館や自治会館などなのかによって会場設置の有無が決まります。

大規模な健康診断の場合、普段は体育館として使用しているところが会場になることがあります。その場合、会場設置の作業が必要です。

ほかにも、どれくらいの人が受診するのかによって忙しさが変わってきます。

新人看護師

運が良いと早めに解散!なんてことも!!

健診バイトに向いている人の特徴

健康診断バイトに向いている人には下記のような特徴があります。

健診バイトに向いている人の特徴
  • 1日同じ作業をしても飽きない
  • 採血が得意、もしくはうまくなりたい
  • 短い時間でも円滑にコミュニケーションをとれる
  • 残業なし・日勤のみのコスパのよい仕事を探している

健康診断は流れ作業です。短い時間のなかで円滑にコミュニケーションを取り、安心して健康診断を受けてもらわなくてはいけません。

単調な作業にも緊張感を持って仕事をしなくてはいけないのも、向き不向きがあるでしょう。

あーちん

落ち着いて仕事できる人も向いているよ!

健診バイトのまとめ

この記事では、『健康診断のバイトってどんな仕事をするの?』『健診バイトのメリット・デメリットを知りたい』という悩みを解決するために、仕事内容や向いている人の特徴について詳しく紹介しました。

健診バイトは残業や休日出勤もなく、他の仕事と比べて高収入が狙える仕事です。季節によって求人の数が大きく変わる仕事なので、転職サイトをチェックしておきましょう。

あーちん

 時給も高いし最高!

時給がよくて人気の仕事は、転職サイトの非公開案件として募集されていることが多いので、求人サイトへの登録をおすすめします。

条件の良いバイトは早い者勝ちです。ぜひ登録しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次